季刊理想

1986年創刊の教育とコミュニケーションの研究情報誌。
年4回発行し、ご希望いただいた先生方に無料でお届けしています。
内容は、学識経験者や教師によるエッセイ、はがき新聞づくりの活用レポート、海外日本人学校からのお便り、著作権にからむ学校と法律など魅力ある教育情報が満載です。
無料冊子プレゼント申し込みはこちら
.
2013年春号 vol.107
C O N T E N T S

ESSAY
一人一人が培うレジリエンス
筑波大学名誉教授  山本 恒夫先生

特集新聞づくりの教育効果
思考力・判断力・表現力を養う
「学校新聞づくり」に望むこと

文部科学省初等中等教育局 視学官  三好 仁司先生
学級力を向上させた3種の新聞づくりの試み
大阪府豊中市立中豊島小学校  蛯谷 みさ先生

VOICE 第8回
日本語を考えるヒント
これ、どういう意味? ~言葉の世界へ~
早稲田大学文学学術院教授  森山 卓郎先生

言葉の歳時記(4)
こんなことも知っておきたい日本の春
兵庫教育大学名誉教授
中洌 正堯

実践文章講座(27)
借りものでない言葉で書く
ジャーナリスト、朝日新聞「天声人語」元筆者
辰濃 和男

はがき新聞活用レポート(11)
島根県浜田市立佐野小学校
全児童が地域の方々に作品を送付
コミュニケーションツールとして積極的に活用
浜田市立佐野小学校  勝部 亜矢子先生

TOPICS
参加者に新しいヒントを提供する
体験型のワークショップを実施

教室と法律 <第19回>
「著作権の大切さ」を授業で教え、
子どもたちと一緒に考えませんか。
弁護士 神谷 信行

海外だより
スワヒリ文化の生きる国、タンザニア。 そして、
ヨーロッパ、アジア、アフリカの文化が交錯する
国際都市ダルエスサラームで学ぶ日本の子どもたち。
ダルエスサラーム日本語補習校 校長  奥澤 雅之先生

BOOK 紹介

財団だより

. .

>>季刊理想最新号に戻る