最優秀賞・財団法人想教育財団賞 |
 |
|
選択理科通信「サイエンス」
安城市立篠目中学校 |
石原 茂樹 <<インタビュー記事を読む |
|
優秀賞 |
 |
|
●全国新聞教育研究協議会賞
|
学校だより「桃華」
宮城県 蔵王町立宮中学校 |
大沼 常次 <<インタビュー記事を読む |
|
審査員特別賞 |
 |
|
●給食だより「ランチタイム」「給食通信」
|
我孫子市立我孫子第一小学校 |
滋野 裕子 |
●学年便り「花」」 |
太田市立藪z恂{町中学校 |
高久 三枝子 |
●学年通信「雑木林通信」 |
兵庫県立播磨農業高等学校 |
藤本 哲也 |
|
審査員奨励賞 |
 |
|
●学級づくり賞 |
学級通信「わくわく」
帯広市立東小学校 |
森 圭介 |
●レイアウトで賞 |
校報「かもめ」
釜石市立唐丹小学校 |
青笹 光一 |
●アイデア賞 |
図工科教科通信「ギャラリー通信」
明石市立魚住小学校 |
河合 健次 |
●のびのび賞 |
学級通信「ぱちぱち」
国東市立伊美小学校 |
竹井 弘子 |
●写真が最高で賞 |
学級通信「行人」
札幌市立宮の森中学校 |
森山 正樹 |
●手書きの力賞 |
3年5組学級だより「はじめの一歩」
秩父市立秩父第一中学校 |
町田 妙子 |
●ナイス見出し賞 |
学級通信「花鳥風月」
加古川市立加古川中学校 |
阪田 一史 |
|
優良賞 |
 |
|
●ほけんだより「ほっと箱」 |
岩手県 洋野町立宿戸小学校 |
佐々木 ひとみ |
●学級通信「チャレンジ」 |
鶴岡市立大網小学校 |
守岡 悦子 |
●学級だより「たったひとつの宝もの」 |
世田谷区立桜町小学校 |
岩田 郷子 |
●学級通信「かけはし」 |
江東区立東陽小学校 |
井上 大輔 |
●学年便り「だいち」 |
上越市立谷浜小学校 |
堀井 直樹 |
●学年だより「もり もり もり」 |
長野市立豊栄小学校 |
下 育郎 |
●学級だより「一本の樹」 |
岡崎市立矢作東小学校 |
藤田 宏 |
●学校通信「北野の風」 |
岡崎市立北野小学校 |
林 茂生・柴田 ゆかり |
●学校だより「ちかなが」 |
愛媛県 鬼北町立近永小学校 |
丸山 順二 |
●校報「おやけ」 |
たつの市立小宅小学校 |
田中 一典 |
●「ほけんだより」 |
尾道市立吉和小学校 |
田房 圭子 |
●学校だより「広徳だより」 |
北九州市立広徳小学校 |
守田 孝子 |
●学級通信「どんまい」 |
熊本市立黒髪小学校 |
石原 史彦 |
●学校だより「KitaJ.H.“SCHOOL NOW”」 |
青森市立北中学校 |
野宮 雅幸 |
●学校だより「不撓不屈」 |
釜石市立唐丹中学校 |
渡邉 真龍 |
●3年2組学級通信「Brave ~挑戦!」 |
つくば市立手代木中学校 |
竹谷 淳 |
●学級通信「四季」 |
春日部市立豊春中学校 |
三浦 力 |
●学級通信「サラダボウル」 |
足立区立第十四中学校 |
森田 卓司 |
●2年2組学級通信「空とぶぺんぎん」 |
川崎市立西高津中学校 |
石井 由紀子 |
●学年通信「GO AHEAD! マエヘススメ」 |
川崎市立東高津中学校 |
安掛 利明 |
●特別支援学級通信「Andante ~歩く速さで~」 |
川崎市立宮前平中学校 |
田代 紀子 |
●学年だより「ウィキャン」 |
知多市立八幡中学校 |
岩澤 弘之 |
●学級通信「みんな主人公25」 |
宇治市立木幡中学校 |
林原 茂 |
●ほけんだより「ドンマイ」 |
津山市立北陵中学校 |
藤田 照子 |
●ソフトテニス部通信「Smash」 |
宇部市立小野中学校 |
景山 日出男 |
●学級通信「仲間」 |
霧島市立日当山中学校 |
山内 耕治 |
●学級通信「蒲公英」 |
鹿児島市立東谷山中学校 |
吉松 孝展 |
●学校だより「不撓不屈」 |
糸満市立糸満中学校 |
金城 安正 |
●「函水生徒指導部便り」 |
北海道函館水産高等学校 |
山本 かおり |
|
新人賞 |
 |
|
●学年だより「Never Give Up!(ねばぎぶ)」 |
北区立王子第二小学校 |
上野 政治 |
●カウンセラーだより「second step」 |
学校法人三育学院 横浜三育小学校 |
鍋島 祐美子 |
●学級通信「Advance!(アドバンス)」 |
南あわじ市立松帆小学校 |
浜田 啓久 |
●学年だより「ふたば」 |
江東区立亀戸中学校 |
小峰 渉 |
●学級通信「六十八の瞳」 |
川崎市立西生田中学校 |
小圷 玲子 |
|
佳作 |
 |
|
小学校 |
●1年1組 学級通信「こんぺいとう」 |
北海道 枝幸町立枝幸小学校 |
小林悠介 |
●3の1学級通信「さんどいっち」 |
青森県 七戸町立天間西小学校 |
相馬準一 |
●「ほけんだより」 |
ひたちなか市立勝倉小学校 |
高畑雅子 |
●学校だより「ふじだな」 |
前橋市立笂井小学校 |
八高幸子 |
●学級通信「睡蓮」 |
桐生市立境野小学校 |
武井美佳 |
●学級通信「えがお」 |
藤岡市立日野小学校 |
高橋博愛 |
●学級通信「Let`s Go!!6松」 |
川越市立中央小学校 |
高桑明 |
●学級だより「きらりん~レボリューション~」 |
銚子市立船木小学校 |
平野誠一 |
●「ほけんだより」 |
品川区立鮫浜小学校 |
吉田正恵 |
●学校通信「旭丘小だより」 |
練馬区立旭丘小学校 |
藤平咲雄 |
●6の1学級通信「JUMP」 |
三鷹市立羽沢小学校 |
上原義人 |
●学級通信「よせふだより」 |
関東学院六浦小学校 |
梅田祥司 |
●学年だより「きらり☆1年生」 |
長野県 木島平村立中部小学校 |
宮澤暁生 |
●学校だより「けやき」 |
美濃加茂市立山之上小学校 |
高木俊朗 |
●教務だより「誉」 |
郡上市立大和南小学校 |
土岐欣子 |
●学校だより「感動と共汗 愛の学校 天城小学校」 |
鹿児島県 天城町立天城小学校 |
唐仁原宏樹 |
●学級通信「あっぱれ」 |
名古屋市立大野木小学校 |
田中清彦 |
●ほけんだより「けんこう」 |
豊橋市立天伯小学校 |
河合順子 |
●学級通信「キャッチボール」 |
岡崎市立梅園小学校 |
加治良美 |
●学級通信「ピース」 |
岡崎市立梅園小学校 |
村松香保里 |
●学級通信「一番星 ~かがやけ!35の星たち~」 |
岡崎市立井田小学校 |
白川真理 |
●学級通信「エンジン」 |
岡崎市立井田小学校 |
平岩大督 |
●学級通信「すまいる」 |
岡崎市立井田小学校 |
安藤登美子 |
●学年通信「どんとこい太鼓判」 |
岡崎市立井田小学校 |
畔柳光則 |
●3年2組学級通信「サニーキッズ」 |
岡崎市立常盤小学校 |
浅井優子 |
●学級通信「こば」 |
岡崎市立生平小学校 |
小林彰一 |
●学校通信「生平小だより」 |
岡崎市立生平小学校 |
荻野真市 |
●5年通信「ジグソーパズル」 |
岡崎市立夏山小学校 |
高沢秀昭 |
●学級通信「Run Run通信」 |
刈谷市立小垣江東小学校 |
岩城ひろみ |
●1年S組 学級通信「ぽんぽこぽん」 |
京都市 立命館小学校 |
沼澤清一 |
●地域連携通信「にこエコニュース」 |
向日市立第2向陽小学校 |
中西昌史 |
●五十猛小職員室だより「にこにこレポート」 |
大田市立五十猛小学校 |
恩田仁志 |
●「(H.20年度)松原っ子 ほけんだより」 |
浜田市立松原小学校 |
田渕直子 |
●上成小学校通信「かがやけ」 |
倉敷市立上成小学校 |
石山元峰 |
●学級だより「わくわくキッズ」 |
高知市立江ノ口小学校 |
川口加代子 |
●保健だより「たんこぶ」 |
鹿児島市立荒田小学校 |
中村寿和子 |
●学級だより「げんきっこ」 |
那覇市立小緑南小学校 |
福原さやか |
|
|
中学校 |
|
|
●学年&進路だより「望歌魂 (うた)」 |
札幌市立西岡北中学校 |
沢座 旭 |
●学級通信「キャッチボール」 |
北海道 鹿追町立鹿追中学校 |
遠藤弘隆 |
●附属中学校1年A組学級通信 「志学」 |
岩手大学教育学部附属中学校 |
佐藤寿仁 |
●「保健だより」 |
仙台市立向陽台中学校 |
菱沼ゆう |
●学年通信「いのち キラキラ☆72名」 |
酒田市立飛鳥中学校 |
梅津玲子 |
●学級通信「HARMONY」 |
館林市立多々良中学校 |
橋本淳一 |
●1学年通信「スクラム」 |
藤岡市立鬼石中学校 |
深井寿和 |
●学年通信「緑風」 |
深谷市立南中学校 |
川村達也 |
●3年1組学級通信「ONE」 |
袖ヶ浦市立長浦中学校 |
久島典子 |
●学級通信「STEP UP!」 |
新宿区立新宿中学校 |
立川英司 |
●第2学年だより 「なかま」 |
文京区立第五中学校 |
土屋美江 |
●「第2学年だより」 |
調布市立第五中学校 |
箱崎作次 |
●学級通信「輝き」 |
西東京市立ひばりが丘中学校 |
堀加奈子 |
●学級通信「ひまわり」 |
川崎市立稲田中学校 |
山本澄代 |
●学級通信「こま」 |
川崎市立菅生中学校 |
小松原明恵 |
●丸岡中学校たより「Marco20」 |
坂井市立丸岡中学校 |
坪川淳一 |
●部活通信「真剣味」 |
岡崎市立竜南中学校 |
近藤園子 |
●1年7組学級通信「Smile」 |
岩倉市立岩倉中学校 |
三井景子 |
●「初任者研修通信」 |
津市立南が丘中学校 |
牧田繁 |
●学級通信「てのひら~伝わるぬくもり、伝えるぬくもり」 |
草津市立高穂中学校 |
小林浩美 |
●学級通信「オールスター☆」 |
京都市立蜂ヶ岡中学校 |
堀口健太郎 |
●学年だより「きずな」 |
神戸市立長田中学校 |
樽本信浩 |
●国語科通信「花水木」 |
奈良県 山添村立山添中学校 |
宮久保ひとみ |
●学校通信「美山中だより」 |
和歌山県 日高川町立美山中学校 |
山口謙 |
●足守中学校 校長室通信「トライ!」 |
岡山市立足守中学校 |
小野恭弘 |
●「社会科通信(3年)」 |
高松市立紫雲中学校 |
工藤護 |
●学級通信「Nagi`s Frog」 |
山鹿市立北中学校 |
原山菜紀 |
●学校創造通信「時計台」 |
熊本県 大津町立大津北中学校 |
中本浩一 |
●学級通信「臥薪嘗胆」 |
国東市立安岐中学校 |
林俊昭 |
|
|
高等学校・その他 |
|
|
●学級通信「竹スポ」 |
愛西学園 弥富高等学校 |
竹口善朗 |
●1年7組学級新聞「さわやか7組セブン」 |
大阪市立高等学校 |
辻部真里 |
●学級通信「ALL-IN」 |
鳥取県立鳥取中央育英高等学校 |
浜橋悟 |
●家庭科通信「アップル」 |
群馬県立聾学校 |
植木恵 |
●園だより |
社会福祉法人顕真会よいこのもり保育園 |
小笠原文孝 |
●ホーチミン日本人学校6年学級だより「未知数」 |
ホーチミン日本人学校 |
若江卓恭 |
|
*敬称略/学校名は応募時点のものです。 |