| 
 VOICE 第4回 
南条小学校の不思議な木・・・タラヨウ 字が書ける葉です・・・そしてはがき新聞に。 
長野県坂城町立南条小学校校長 
山田 利幸 
 
実践文章講座(23) 
自分の顔を文章で描写する。 
辰濃 和男●ジャーナリスト、朝日新聞「天声人語」元筆者 
 
教室と法律 <第15回> 
授業や壁新聞などに漫画、アニメの キャラクターを利用するとき。 
弁護士 神谷 信行 
 
はがき新聞活用レポート⑦ 
型の習得を重視した効果的な授業を展開 目指すは「指導」と「評価」の一体化。 
東京都目黒区立油面小学校 
鈴木 裕二先生 
 
読まれる通信づくりのヒント⑮ 
算数嫌いをなくした算数新聞。よいノートづくりにも効果が。 
横須賀市立田戸小学校 
臼井 淑子先生 
 
海外からのお便り 
日本大好きで、明るいブルガリアの人達 
言葉の中心に日本語をと、読書指導をしている日本語補習校。 
新聞教育支援センター理事 
野手 美和子 
 
BOOK 紹介 
 
財団だより 
 
 |