季刊理想

1986年創刊の教育とコミュニケーションの研究情報誌。
年4回発行し、ご希望いただいた先生方に無料でお届けしています。
内容は、学識経験者や教師によるエッセイ、はがき新聞づくりの活用レポート、海外日本人学校からのお便り、著作権にからむ学校と法律など魅力ある教育情報が満載です。
無料冊子プレゼント申し込みはこちら
. 2016年秋号 vol.121
2016年秋号 vol.121
C O N T E N T S

ESSAY
学校は新しい世界へ向かう入口
ネパールから教育について考える

大妻女子大学教授  金田 卓也先生

教育フォーラム
第5回理想教育財団教育フォーラム開催

●特別講演 文部科学省初等中等教育局視学官 田村 学先生
●基調講演 十文字学園女子大学教授 冨山 哲也先生
●シンポジウム「はがき新聞の実践とアクティブな学び」 

TOPICS
第59回全国新聞教育研究大会茨城大会が開催される
「アクティブ・ラーニングを推進する新聞教育
    ~新聞教育の日常化を通して~」がテーマ

DOCUMENT
陸前高田市の復興への歩み 被災から5年を振り返って

陸前高田市教育委員会教育長  山田 市雄先生
小学校と連携し、地域一丸となって
子どもたちを育てています

陸前高田市小友地区コミュニティ推進協議会

学校と法律 <第33回>
学校における日刊新聞の利用で注意したいこと

弁護士  神谷 信行先生

言葉の歳時記(18)
憶えて活用したい秋の俳句

兵庫教育大学名誉教授  中洌 正堯先生

子どもと生き方(11)
新しい学習指導要領を読み解く総則編 その(4)

聖徳大学大学院教授  吉本 恒幸先生

人間と鳥の世界 第2回
ブッポウソウが語りかけるもの

信州大学名誉教授/中村浩志国際鳥類研究所代表理事 
中村 浩志先生

わが校自慢 第1回
「生徒とともにつくる学校」の実現に向けて

東京都豊島区立明豊中学校  小林 豊茂校長先生

はがき新聞活用レポート(24)
はがき新聞を用いた交流型授業の実践
コミュニケーション能力の育成にも有効

東京都墨田区立小梅小学校  堀口 友紀先生

BOOK 紹介

助成品紹介 第一回
「漫画で分かる!学級力のススメ」シリーズ

財団だより
プリントコミュニケーションひろば最優秀賞授与式

. .

>>季刊理想最新号に戻る