ブックタイトル季刊理想 Vol.121

ページ
2/24

このページは 季刊理想 Vol.121 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

季刊理想 Vol.121

季刊理想 2016秋号 ◆ 1季  刊教育とコミュニケーションの研究情報誌2016秋号 Vol.121CONTENTSESSAY 学校は新しい世界へ向かう入口ネパールから教育について考える金田 卓也先生●大妻女子大学教授教育フォーラム 第5回理想教育財団教育フォーラム開催●特別講演 文部科学省初等中等教育局視学官 田村 学先生●基調講演 十文字学園女子大学教授 冨山 哲也先生●シンポジウム「はがき新聞の実践とアクティブな学び」TOPICSDOCUMENT学校と法律 <第33回>言葉の歳時記⑱人間と鳥の世界 第2回子どもと生き方⑪わが校自慢 第1回はがき新聞活用レポート24BOOK紹介助成品紹介 第一回財団だより      第59回全国新聞教育研究大会茨城大会が開催される「アクティブ・ラーニングを推進する新聞教育~新聞教育の日常化を通して~」がテーマ陸前高田市の復興への歩み 被災から5年を振り返って山田 市雄先生●陸前高田市教育委員会教育長小学校と連携し、地域一丸となって子どもたちを育てています陸前高田市小友地区コミュニティ推進協議会学校における日刊新聞の利用で注意したいこと神谷 信行先生●弁護士憶えて活用したい秋の俳句中洌 正堯先生●兵庫教育大学名誉教授新しい学習指導要領を読み解く総則編 その(4)吉本 恒幸先生●聖徳大学大学院教授ブッポウソウが語りかけるもの中村 浩志先生●信州大学名誉教授/中村浩志国際鳥類研究所代表理事「生徒とともにつくる学校」の実現に向けて小林 豊茂校長先生●東京都豊島区立明豊中学校はがき新聞を用いた交流型授業の実践コミュニケーション能力の育成にも有効堀口 友紀先生●東京都墨田区立小梅小学校 1217210361113○1519202172411「漫画で分かる!学級力のススメ」シリーズプリントコミュニケーションひろば最優秀賞授与式