タイトル画像:学級づくりに子どもたちの力を生かそう! 学級力向上プロジェクト

「季刊理想」で紹介した
学級力向上プロジェクトの実践事例

「季刊理想」に掲載した学級力向上プロジェクトの実践事例を紹介します。各タイトルをクリックすると、「季刊理想」掲載時のPDFを閲覧できます。

7「情報分析」×「ディスカッション」 児童の主体性を生かしたプロジェクト
京都聖母学院小学校 (2020年秋号)
6「教科担任制」の中学校だからこそ全校一斉で取り組みを推進
名取市立第二中学校 (2019年春号)
5全校体制で推進する 子どもによる子どものための学校づくり
知立市立八ツ田小学校 (2018年冬号)
4昨年度から進める授業改革を土台に活発な話し合い活動を全学年で推進
京都市立葵小学校 (2018年夏号)
3学校全体で取り組む長期実践校 子どもの意欲を高める工夫で大きな成果
福岡市立原西小学校 (2017年冬号)
2「初任者」も無理なくできる課題解決アプローチ
豊中市立原田小学校 (2017年秋号)
1生徒たちが主体的に学級づくりに邁進 学級の安定化が学力向上をもたらした
広島市立五日市南中学校 (2016年冬号)
  • 学級づくりに子どもたちの力を生かそう! 学級力向上プロジェクト 目次
  • → はじめに
  • → 学級力とは何か
  • → 学級力アンケートと学級力レーダーチャートで現状の姿を可視化する
  • → 学級力向上プロジェクトの進め方
  • → 学級力向上プロジェクトの実施スケジュール例
  • → はがき新聞とスマイル・アクション
  • → 「季刊理想」で紹介した学級力向上プロジェクトの実践事例
  • → 学級力向上研究会のご紹介
  • → 各種ツールのダウンロード・申し込み

助成物品のご案内

はがき新聞づくりのすすめ

学級力向上プロジェクト

プリントコミュニケーションひろば

「防災はがき新聞」で防災対応力を高める!

2022年度実践報告書ご提出のお願いとはがき新聞ご利用継続のご確認

プリントメディアの研究情報誌「季刊理想」

理想教育財団について

通信づくりの知恵袋

新聞入門ナビ

2色プリントの研究

無料冊子プレゼント

財団だより

トピックス